お電話でのお問い合わせは 0492337743

月・水・金 9:00~12:30/15:00~18:30
日 9:00~12:30

鶴ヶ島駅から徒歩9分(鶴ヶ島市と川越市と坂戸市の境界領域)|川越鶴ヶ島江原耳鼻科アレルギー科


各種キャッシュレス決済・各種クレジットカード決済可能(詳細はこちら)
35台駐車場完備、駐輪場完備

Web予約

※初診の方も再診の方も予約できます。
水曜・金曜・日曜は終日順番予約制(午前診療/午後診療ともに当日7:00よりWeb予約可能)
月曜のみ時間帯予約制(時間帯予約は電話でもWeb上でも窓口受付ででも3ヶ月前より可能)

Web予約

※初診の方も再診の方も予約できます。
水曜・金曜・日曜は終日順番予約制(午前診療/午後診療ともに当日7:00よりWeb予約可能)
月曜のみ時間帯予約制(時間帯予約は電話でもWeb上でも窓口受付ででも3ヶ月前より可能)

江原耳鼻咽喉科
江原耳鼻咽喉科

慢性副鼻腔炎(蓄膿症)で困っている

慢性副鼻腔炎(蓄膿症)

副鼻腔炎(ふくびくうえん)は蓄膿症(ちくのうしょう)という名前でも広く知られています。鼻の周囲にある副鼻腔という粘膜に覆われた空洞があるのですが、そこが炎症を起こし、膿が溜まってしまうという病気です。
昔は慢性副鼻腔炎(蓄膿症)は治らないというイメージが有りましたが、現在では多くの慢性副鼻腔炎(蓄膿症)は克服できるようになりました。
治療はクラリスロマイシンといったマクロライド系抗生物質を少量で長期間内服し続けていただきます。
3ヶ月間内服して頂き、再度検査。
多くの場合はこの時点で治癒が期待できます。

まだ治癒していない場合は、もう3ヶ月続けていただきます。
それでも治癒しない場合は外科手術での治療を行うため、大学病院・専門病院をご紹介いたします。

image

まるで囲った部分が副鼻腔。正常な状態では空洞のため、レントゲンで黒く写りますが、白いもやがかかった様な状態で写っています。

arrowarrow
image

治療後です。白いもやがなくなり、きれいになった副鼻腔が写っています。

慢性副鼻腔炎(蓄膿症)の症状は?

副鼻腔の粘膜が腫れ上がることで、いびきや鼻づまり、臭覚の低下などが起こります。
膿が副鼻腔に溜まり、圧力が上がると頭痛や頬の痛みなどの症状も出ます。鼻水が喉に上がってくる後鼻漏(こうびろう)も起こりますので痰がよく絡むことも。
鼻が詰まるために口呼吸となり、喉を痛めたりもしますし、睡眠時の口呼吸により喉がカラカラで痛くなり、熟睡が妨げられることで集中力の低下やイライラするなどの症状も見られます。

症例一覧

  • 鼓膜が破れてしまった
  • 耳から出血があって…
  • 突発性難聴?突然音が聴こえない
  • 顔面神経麻痺で顔がひきつってしまう
  • なるべく少ない通院で花粉症の治療をしたい
  • 鼻茸(はなたけ)の日帰り手術
  • 慢性副鼻腔炎(蓄膿症)で困っている

ページトップへ戻る